このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/15 17:17
ソースネクスト担当者へ
(とんでもIT企業ですね)
あなたの会社(ソースネクスト)から私のメールアドレスに五月雨式に身に覚えのないメールが届きます。たぶん何らかの障害により登録された可能性も考え、アドレスでログインを試しますが、シリアル#を要求され「身に覚えがない」ため解除できません。
業務上大変な損害を被っております。
どのように損害賠償を請求すればいいでしょうか?
代表番号に電話しましたが、どの部署もコロナで対応しない業態のようですね。
非常事態宣言は終わりました。
大至急、対応してください。
このままでは消費者庁に届けるしかありません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクスト・コミュニティサイトのOKWAVE Plusは「質問・疑問」をユーザー同士で解決するQ&Aコミュニティです。ここに質問してもソースネクストには届きませんよ。冷静になりましょうソースネクストからの本物のメールなのか確かめてみる必要があります。ログインを試してもダメなら詐欺の可能性大ですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
・それはソースネクストからの公式のメールなのか
・ソースネクストを騙る迷惑メールの可能性はないか
まずはそこからじゃないですかね。送信元のアドレスを確認すれば本物かどうかは分かると思います。
あと業務上大変な損害を被っているのならば、届けるのは消費者庁ではなく、弁護士を通じてソースネクスト社に損害賠償請求することですよ。
ソースネクスト社だっていきなり「賠償金を払え」といわれてはい分かりましたというわけにはいきません。弁護士から損害賠償の請求が来たら会社の顧問弁護士に相談したうえで、返事が来ると思います。
実際に損害が出ていたら、遠慮なく請求していいと思いますよ。ただし弁護士をきちんと通じないと、むしろ恐喝罪になってしまいます。
2月ですが こんな情報も出てましたね
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_info/
こちらに関する案件の場合は 専用番号もしくは専用メール宛てに連絡してみて下さい
こちら、確認されましたでしょうか。
https://www.sourcenext.com/product/security/blog/article/2019/06/ImportantNotices_Phishing
届いたメールの差出人アドレスなどを確認されるといいと思います。
私は、ソースネクスの関係者ではありません。
BAKA_baka2 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、BAKA_baka2さんの操作により、ソースネクスの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。
この私の回答は、ソースネクスのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもBAKA_baka2さんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
どんなメールか分かりませんが、迷惑メールが来ているのしょう。
きっと、フィッシングメールにシリアル#などを入れるので乗っ取られたかもしれませんね。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
CDインストール後メールアドレスが間違ってしまった
メールアドレス入力後登録してしまい。シリアルナンバーが届かないため確認したらアドレスが間違ってました。その後変更しようとしても、アドレスがすでに登録されてるの画...
Ver.32とVer.33でメールアドレスが違う
Ver.32使用時のメールアドレスを変えたがアドレスを変えずにVer.33をインストルしてしまった。製品シリアル番号の登録ができません。今まで使用できたVer....
メールアドレスの変更について
筆まめを本日購入したがソースネクストのメールアドレス を間違えて登録したため、ソースネクストにログインできずインストール できないので、メールアドレスを正しいも...
メールアドレス
メールアドレスは、パソコンのメールアドレスでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
メールアドレス流出について
貴社専用のメールアドレスから迷惑メールが数日前から複数のドメインから来ています。 個人情報の流出があるか確認ください。 ドメインを取得しているため、ソースネク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。