このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/14 14:12
編集⇒トリミングから範囲を選択しても、プレビュー画面が表示されず、その後処理が進みません。何か設定があるのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
いきなりPDF10自体をとりあえず、再インストールしてみてはいかがでしょうか?
ソフトのヘルプでトリミングについて記載があると思いますので、再度確認されてみてはいかがでしょうか?
それでもうまくいかないようであれば、
下記ページからお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0501
このQ&Aは役に立ちましたか?
いきなりPDFとは?機能/インストール/編集方法などまとめ
https://office-hack.com/pdf/ikinaripdf/
トリミングに関しては少ししか説明はありませんが
2023/09/15 14:09
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
【いきなりPDF】トリミング後の画像を拡大したい
いきなりPDFの直接編集から、必要な箇所のみトリミングしました。 残した画像を拡大したいのですが、図として拡大する操作方法を教えてください。 ※OKWAVEよ...
いきなりPDFのトリミングについて
「いきなりPDF」を使っています。アドビAcrobatとするとすごく廉価で機能も十分ですが、ひとつ疑問に思うことがあります。それはPDFデータの必要な部分を取り...
いきなりPDF
トリミングしても、枠は出るが、実行できない。どうすればトリミングができるようになるか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
PDF/COMPLETE Ver.8 について
パソコンが壊れ業者にOSを再インストールしてもらいました。いきなりPDF/COMPLETE Ver.8 の再インストール方法をソースネクストに問い合わせしようと...
いきなりPDF Ver.9 COMPLETE
PDFからエクセルやワードにうまく変換できない。 PDF編集でページを記入したいのにできない PDF編集で読みかなをつけたいのにできない ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/15 14:09