このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/28 09:00
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・お世話になっております。過日、筆王の継続中止を依頼しましたが、知識不足の為に過去の履歴や住所録を参照できると思っていたのですが参照できません。参照できる手続きをご教示下さい。
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王の継続中止を依頼?
要は筆王のソフトはPCから削除したと言うことでしょうか?
住所録、過去作成したものを保存して置かなかったのならあらためて筆王を購入しても参照は出来ません。
参照できる手続きなども存在しません。
諦めるしかありません
このQ&Aは役に立ちましたか?
大変申し上げにくいのですが、
どういう環境(スペック・バージョン)で何を必要としてどういう場面でどういう事(行為)をしてどうなってしまった(表示や動作)のか、回答者でもご質問者様の状況を共有できるできるよう、
詳細な補足説明を頂きますと、解決への糸口が見つかるかもしれません。
一括りに【参照できない】とおっしゃれても、ご質問者様がそこまでたどり着いた背景や経緯などこちらでは把握することができません。スクリーンショットなど画像を添付されるとより伝わりやすいかもしれません。
また、結論づけられた理由も不明ですので、余計な情報だと思っていてもできるだけ書き出していただきますと回答者としては非常に助かります。
再起動などご自身でできる範囲の事をやってみたことなども補足いただきますと無駄な時間を削減できるかもしれません。
また、「みんなの筆王」でご覧になられてみてはいかがでしょうか?
https://www.sourcenext.com/sc/webfudeoh
関連するQ&A
筆王Ver.27自動継続版
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王ver28 自動継続 アップデート
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王 自動継続版
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
新しいPCに筆王18を入替える場合の手順
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
年賀状表印刷10枚くらいで反転する
・バージョン(例:筆王Ver.32) 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王V...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/10/12 08:28
自分なりに解決しました。