このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/12/06 21:44
パーソナル編集長version6という、簡易なDTPソフトを使っています。データをコピーして別のパソコンで見ようとしたら、画像だけが真っ黒になりまして、見ることができません。
何が原因でしょうか?
因みにデータは、43メガバイトあります。
画像データの大きさも関係しますか?
どなたがアドバイス宜しくお願い致します。
『パーソナル編集長 READER』というのがあるようです。
「パーソナル編集長 READER(リーダー)」とは
「パーソナル編集長 Ver.6.5製品版」で保存されたファイルを、
「パーソナル編集長」がインストールされていないパソコンでも、
自由に閲覧・印刷が行える「パーソナル編集長」専用の閲覧・印刷
ソフトウェアです。
今まで、「パーソナル編集長」で作成した新聞やチラシ・小冊子な
どのファイルを相手に渡しても、先方のパソコンに「パーソナル編
集長」がインストールされていないためファイルが開けず、お困り
になっていた方も多かったと思います。
「パーソナル編集長 READER」をご利用いただき、「パーソナル編集
長」のファイルの閲覧・印刷にぜひご活用ください。
■注意事項、■動作環境を確認して試してください。
(VistaとかWin7は使用できないかもしれません。)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長 画像
PCの画像について質問です(´;ω;`) パーソナル編集長というDTPソフトについてです。 チラシに地図を載せたいと思い、SAIというペイントソフトで地図を作...
ファイルの互換性
パーソナル編集長バージョン9 で製作したデータをパーソナル編集長バージョン13で開くにはどうしたらよいですか。新しいパソコンにインストールしました。前のバージョ...
パーソナル編集長 画像が崩れる
パーソナル編集長10から11にバージョンアップした時に、プリンターも買い換えました。 そしたら、編集して貼り付けた画像が、置き換えてまたファイルを開くと画像が崩...
パーソナル編集長
Aパソコン内にあるパーソナル編集長11で作ったデータをBパソコンでデータを編集することは不可能ですか?Bにもパーソナル編集長インストールしています。 ※OKW...
パーソナル編集長Ver.14とWindows11
パーソナル編集長Ver.14を使用しています。 パソコンにWindows11へのバージョンアップの案内が来たのですが、バージョンアップしてもパーソナル編集長は使...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。