このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/11 13:03
パーソナル編集長バージョン11ライセンス版を2つ購入したが、CDが1枚しかないのなぜですか?
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ライセンス版は購入した時に『シリアル番号』が提示され、
それと『インストールメディア』が一枚届きます。
実祭の作業はインストールし、提示されたシリアル番号を記入します。
追加の場合はシリアル番号が提示されます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ソフトによってはCD/DVDメディアが無いのが普通まであります>ライセンス版
ライセンス版とは権利を買ってるのだからCDが1枚で普通です
関連するQ&A
ファイルが開けない
パーソナル編集長12でこのバージョンの文書ファイルは扱えませんと出た ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
新しいPCへ移行は?
先日パーソナル編集長を購入しました。 ただ、PCの調子が悪いので買い替えることにしました。 この場合、購入したパーソナル編集長は利用できますか? CD版です。 ...
パーソナル編集長 画像が崩れる
パーソナル編集長10から11にバージョンアップした時に、プリンターも買い換えました。 そしたら、編集して貼り付けた画像が、置き換えてまたファイルを開くと画像が崩...
ライセンス申請書
筆まめVer23から27へバージョンアップしたいのですが、バージョンアップライセンスを購入する場合、メーカーへの申請書が必要でしょうか? ※OKWaveより補...
パーソナル編集長を新しいパソコンへ
パソコンを新しく購入しました。そこで、パーソナル編集長Ver12をインストールしたのですがどうすればできますか。 シリアル番号は当然わかるのですが・・・。 ※...