このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/25 12:02
デジカメdeフォトムービー5を使用しております。先日子供が一生懸命作ったムービーを保存しようとしたところ、エラーコード512がでてきました。その後、作ったデータが全くなくなってしまいました。コメントを見るとフォトムービーの保存は成功しているようなコメントがのっており、アイコンが出てこないだけとのこと。一体どこにつくったデータは保存されているのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「バックアップ」⇒「保存」の画面から、まずは
該当データが残っているか確認してみては?
◆ムービーを保存するとエラーが表示される「画像ファイルの作成に失敗。エラーコード1:512など」
https://fudemame.net/support/support/product/mtheater6/faq/7086.html
作成中(出力前)ムービーの通常保存先は
PC>ドキュメント>「ムービーシアター」フォルダのはずです。
ここにムービーのタイトルではなく、作成順に「数字名のフォルダ」が作成されて
ムービーに使った素材などがひとまとめに保存される仕組みのようですよ。
私のはムービーシアター6なので、違っていたらスミマセン…
いろいろと試させていただきましたが保存はされていないようです。
有難うございました。
2016/08/31 08:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
エクスプローラを開いて、保存したと思われるドライブを選択し、検索ボックスに
*.* と入力して検索すると、すべてのファイル/フォルダが検索に引っかかってきます。
そこで、表示順を更新日時でソートすると、新しく保存したファイルが上の方に表示されますのでそこにそれらしきファイルがないかチェックしたください。
拡張子がわかれば、*.* の代わりに*.[拡張子]で検索すると絞り込めます。
少しずつ保存していったら、音を入れるところでエラーが発生した模様で、それももともとインストールされているものでした。
それをはずしたら何とかやり直していくことができました。いろいろと有難うございました。
2016/08/31 08:59
関連するQ&A
デジカメDEムービーシアター7保存不可
デジカメDEムービーシアター7でムービーを作成中ですが、保存ができません。 フォトムービーのサムネイルの画像ファイル、表紙画像ファイルの作成に失敗しました。 ...
ムービーシアター6の保存方法について
デジカメde!!ムービーシアター6の操作について かんたん編集で編集中のムービーを保存したいのですが 保存しようとすると↓のエラーメッセージが出てしまいます。...
上書き保存ができない
デジカメdeムービーシアター8 途中まで作っていたフォトムービーを上書き保存で保存しても すべて消えていて保存になっていない。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
フォトムービーの保存が中止になる
デジカメdeムービーシアター7を使っています。保存しようとすると、フォトムービーの保存を中止します。と出てくるのですが・・・どうしたらよいでしょうか? ※OK...
デジカメでムービーシアター7のエラー
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →デジカメでムービーシアター7 ■パソコンのOS(例:Windows10) →windows10 ■質問内容...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。