このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/17 12:55
ver.27です。
ヘルプに書いてある位置情報タブが見当たらないのですが?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
上部メニューの「表示」-「住所録フォームの選択」をクリックし
「フルフォーム」を選択すると出てきますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
連名の名前が宛名と同じ位置に表示されて
宛名書きの連名表示の連名が宛名と同じ位置で表示される。筆まめ住所録Ver28です ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です...
筆まめの文字情報について
筆まめ ver.17を使用しておりましたが、ver.28にアップロードしたところ、以前作成した葉書を開いたところ、図は表示されるのですが、文字情報が表示されなく...
あ宛名と差出名が定位置に出ない
アドバイスお願いします Ver27を購入しましたが、宛先と差出人が中央と左下に出てきません。 以前(6~7年前Ver20?)の時は情報を入れると表示されたのです...
郵便番号の位置
差出人の郵便番号の位置が違う場所にあって、修正出来なっくて困ってます ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
宛名の位置がずれてしまい、修正もできません
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.32 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/11/19 11:24
ありがとうございました。