このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/03 07:21
筆まめ27フリーから製品版に移行できない
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
こちらの通りにやってもダメですか?
Q:無料版を使用していたが、製品版へ移行したい。アクティベーション方法、住所録データ移行方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7301.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめフリー27からパッケージ版への移行
筆まめフリー27を使用して住所録も保存しています。 その後、パッケージ版で筆まめの製品版を購入してしまい、アクティベーションコードが分からず、移行できません。 ...
フリー版から製品版に変わりません。
Win10 筆まめ27verをDL購入しました。 アクティベーションも行いましたが、起動すると”フリー版”のままで、”製品版”に変わっていません。 ※OKWA...
フリー版からパッケージ版への移行ができない
筆まめ27フリー版をアンインストール(したつもり)し、パッケージ版をインストールしてもフリーが残ってしまいます。もちろんパッケージ版なのでアクティビベーションキ...
筆まめ27 フリー版から製品版へ移行できません
筆まめVer.27フリー版をインストールして試した後、フリー版から製品版を購入しました。 直接画面にアクチベーションコードが表示され、インストール画面に進みまし...
つくれる家系図体験版から製品版への移行について
つくれる家系図2体験版で作成した家系図を製品版に移行する補法を教えてくださいませ 製品版をインストールすると体験版をアインストールして下さいと出ます。 やっと作...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。