このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/09/09 18:27
筆まめをインストールしたが起動時にン日本語以外では動作しませんというエラーで起動できず。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
コンピューター情報が不明なので 日本語版OSは必須条件です
https://fudemame.net/pdf/fudemame/specification_std.pdf
起動とインストールは別条件かも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめVer.29を起動出来ません
起動時のunicodeが化け文字になります。 筆まめVer.29は「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語以外では動作いたしません。お手数ですが「U...
筆まめVer27がいきなり起動しなくなりました
お昼間までは普通に起動していたのですが 夜に起動しようとすると動作がとまり下記のエラーメッセージが表示されます。 【筆まめVer27は動作を停止しました 問...
筆まめver27をインストール後起動出来ない
筆まめvr27をインストールして立ち上げ時dllエラーが出る。何度アンインストールとインストールを繰り返したが4件のdllエラーが表示されて起動出来ない ※O...
筆まめ28の起動
筆まめ28をインストールしましたが、起動すると、動作が停止し、プログラムが終了してしまいます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」につ...
筆まめver27起動できなくなりました
PCをwin更新して再起動したら、筆まめver27がエラーになり起動できなくなりました。 コンピューターにMrnICSM5_Release.dllがないため、プ...