このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/14 13:38
すいませんが、教えていただければ助かります。差出人入力で連名のそろえ方(裏面) 頭文字が名字の位置まで上がっている場合(妻、子供の名前)を通常の位置まで下げる操作方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
製品、バージョンの記載がありませんが「筆まめ」でしょうか?
「筆まめ」の場合は下記Q&Aが参考になると思います。
Q:連名を揃える方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7040.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ハガキ裏面の差出人の編集
以前使っていたVer18では裏面貼り付けの差出人が住所、氏名、等が分解で来ていたのですが、Ver27では分解出来ません。大きさ等編集したいのですがどうすればいい...
封筒裏面の差出人印刷
封筒裏面の差出人の印刷で、差出人の位置を上方にずらしたいが郵便番号が邪魔なので削除したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
筆まめV32で長3封筒の裏面の差出人印刷のしかた
筆まめで長3封筒裏面に差出人を印刷したい。その方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
差出人の連名が保持されない
筆まめVer27ベーシックで任意のカードで差出人の連名を変更すると以後のカードも変更した連名になってしまう。カードごとの連名を維持したいのですがどうすればいいで...
筆まめver30 差出人について
差出人の連名2と3に氏名をいれると ○○・○○のように横並びになってしまいます。 連名1は独立されますが、連名2.3は横並びになる仕様なのでしょうか。 以下...