このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/27 12:44
筆まめver26を使用しています。
元々縦置き縦書きで印刷していましたが、プリンター壊れて交換する
ことになり、プリンターの仕様のため葉書を横置きして印刷する必要が
あるため、レイアウトで葉書の向きを横置き(プリンターの用紙の向きを横に設定)した形だけでは、文字が元の縦書きのままになっているため、印刷が失敗しますので横置き方向の縦書きになるよう変更したいのですが、文字の向きを変える方法が判らないためご存じの方が居られましたら、ご教示いただけないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめで年賀葉書の印刷が出来ない。
筆まめ(Ver27)で年賀葉書表、表面、裏面とも印刷ができない。windows7の印刷設定は葉書サイズ。プリンター(EP-804A)は「設定と同じサイズの用紙を...
葉書の縦書き時の伸ばす字が横に印刷される
宛名職人Ver.26 Mac版です。葉書に縦書き印刷時に会社名でショールーム、肩書きでコーディネーター等のー←伸ばすカタカナ文字が横文字のままで縦書きの|伸ばす...
年賀はがきの宛名が印刷できない。
筆まめVer26 宛名が印刷できない。 プリンターが印刷中となるが、白紙ではがきが出てくる ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
宛名面の文字方向設定方法について
筆まめVer30ですが、宛名面の用紙選択で方向を縦書きに設定しているのに文字が横になってしまいます。文字も縦書きにするにはどうすればいいですか?昨年印刷した時は...
ハガキ印刷が出来なくなりました。
仕事で筆まめver23を使ってます。 お盆休み明けからハガキ印刷(イラスト面)が出来なくなりました。無地で排出されます。 Excelなどでのカラー印刷(図)...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。