このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/30 00:30
WINDOWS10を使っています。
ムービーシアター6WEDDINGで作ったムービーをDVDに
したくて今やっていたのですが、出力したものを再生すると
音声のみしか流れず映像が流れません。
DVDにそれを書き込んでももちろん再生できず・・・
出力の仕方はDVD作成、MPEG-2で試しましたが同じでした。
パソコンはあまり得意なほうではないので、サイトのQ&Aを見てもなかなかわからず解決できません。
質問内容もわかりにくいかもしれませんが、だれかアドバイスください!急ぎなので、ほんとに困っています><
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
何か2つの問題がありそうな気がします・・・
>音声のみしか流れず映像が流れません。
これは”映画&テレビ”というWindows付属のソフトで再生した場合だと思いますが、”MPEG-2 ビデオ拡張機能”をインストールすれば解決すると思います。
デスクトップ下の黒いバー(タスクバー)に左からWindowsマークとか他一覧がありますがそこに紙袋マークのようなストアってのがあります。
それを起動で
MPEG-2 ビデオ拡張機能
で検索してください(^^♪
>DVDにそれを書き込んでももちろん再生できず・・・
怪しい、出力されたファイルはVIDEO_TSというフォルダが作られて、
そのフォルダ事DVDにコピーしましたか?
それとも、動画ファイルをそのままDVDにいれて作成したりしてませんか?
通常のビデオDVDは一番上にVIDEO_TSフォルダがあってその中に複数の動画ファイルがあるんですが・・・そういった形じゃないとプレーヤで再生
できません・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコン操作等では、OSの統一が、”最初に必要となります_ご注意を下さい。
パソコン_Windows10対応にインフラ(操作環境)を、見直してシステム機器全てに於いて、Windows10の”OSが、不一致なら修正を致します。
※尚、PC側はDVDを、必要により”Formatも、必要でしょう。※
PC(パソコン以外)他のコンポーネント機器ソフトウェアを統一する事でしょう
※市販のDVDは、R/W又は、Readタイプ等メディア種類ありますので、
”必要により、予め”Format(フォーマット)が、必要な場合もあります。
A:デジタルカメラが”Windows10対応かどうかを確認して、非対応ならアップデートを、システムアップをする事でしょう。
B:DVD書き込み及び、再生・専用の”アプリケーション・ソフトウェアをパソコンに、インストールする。
C:DVD再生専用アプリケーションソフトウェアが、Windows10対応で有る事を確認する。
関連するQ&A
DVD書き込み後、TV視聴すると映像比率がおかしい
ムービーシアター7で4:3出力、ワイド出力両方ともDVD書き込み後、TV視聴すると映像比率がおかしく、4:3出力の場合は左右がおされた縦長映像に、ワイド出力の場...
Power2GOの使い方
デジカメde!!ムービーシアター6でフォトムービーを作成し出力しました。 Power2GOでDVDに焼く所で何を選択すればプレーヤーで再生できるDVDが作れるの...
ムービーシアターの不具合
デジカメde!!ムービーシアター6ウエディングで作ったデータをDVDーRに書き込むと、頭のBGMが切れた状態で再生されます。 PCデータ上は問題ありません。 解...
ムービーシアターWEDDING6 BGM再生
ムービーシアター6weddingの作成画面でBGMをつけるとプレビュー表示(再生)ができなくなります。BGMの形式はWMAです。WINDOWS10を使用してます...
B's DVDビデオ3 DVD作成できな...
タイトルなど入力しようとすると固まってしまって DVD作成ができません。閉じることも出来ません。 ムービーシアター7ウェディングで、出力までできています。今週末...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。