このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/05 10:27
はじめて質問させていただきます。去年までwindowsVistaで筆まめVer18夏を使用してました。半年前に新しくパソコンを買い替えてWendows10にしました。
古いパソコン本体はありませんが古いPCからHDDだけ取り出して今のパソコンで確認できるようにしてます。その中のファルダに筆まめフォルダがある状況です。
あたらしいPCで前回しようしていたように筆まめを使用(特に住所録)したいのですが
まずどうすればいいのか?丁寧に教えていただけませんか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
株式会社筆まめに相談して、適切な物を購入しましょう…。
#状況によっては、筆まめVer18夏をアップグレードの下敷きにできず、通常版買う羽目になるかも…。
まず、筆まめVer.18ですが、2008年発売のソフトになります。約10年前に発売されたソフトになりますから、そもそもWindows10には対応していません。
参考
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
https://fudemame.net/support/fude18/faq/fm18101.html
なので、新しいPCで筆まめを使用したい場合、新たに筆まめを購入する必要があります。最新版はVer.28ですね。
参考
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame28/
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame28-upg/
住所録に関しては古いPCのHDD内から「筆まめ」のフォルダを探して、新しいPCにインストールした筆まめのフォルダにコピーすればOKです。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7009.html
以上、ご参考まで。
丁寧な回答ありがとうございます。筆まめをVer28購入して新しいPCにインストールする予定ですが!Ver28のダウンロード版?パッケージ版?をどれをどんな形で購入すれば
いいか教えてください。ネット環境は整ってます。
2017/12/05 11:04
まずは新しいPCに筆まめをインストールしましょう。
ありがとうございます。
2017/12/05 11:01
関連するQ&A
新PCで旧PCで使っていた筆まめを使いたい
新PC(Windows10)で旧PC(Windows8.1)で使っていた筆まめ(Version28)を使いたい。 『新しいパソコンに買い換えました。今使っている...
筆まめVer27をWindows 10で使いたい
筆まめVer27を買いWindows 7の入ったPCで使用して来ました。 最近Windows 10が入ったPCを買いました。 古いPCにあった住所録をCopyし...
筆まめのトラブル
初めまして。これまでを買って、筆まめVer12をVer16にバージョンアップして順調に使ってましたが、今度ノートパソコン(Windows10)を買い替えたので、...
筆まめ.Ver19が使用できない
筆まめ.Ver19を使用してるのですが、最近パソコンを入れ替えて筆まめのバックアップをしていなかった為、新しいパソコンで筆まめに入れなくなったのですが、もうこれ...
筆まめ**PC買い替え後、筆まめがなくなった。
新しいPC(windows10)に替えたら住所ファイルは残っていて、筆まめのソフトがなくなっていました。 この場合、乗り換え版のダウンロードソフトを購入したら、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。