このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/06 11:56
筆まめVer.26を使用しています。
はがきのみの印刷ができません。
プリンタはDocuPrintC3350・DocuCentre-IVC3375
双方の機械で印刷すると白紙で出てきます。
3350の方でA4印刷はできます。
解決策わかる方あればお教えいただきたいです。
※印刷面はデザイン面です
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめの印刷→ハガキや用紙種別等指定すれば、普通にドライバーに反映されハガキで印刷出来ますが。
DocuPrintC3350・DocuCentre-IVC3375
ハガキは、手差しトレイから印刷の様です。
ハガキに印刷
https://www.fujixerox.co.jp/support/mf/dc4_c5575/contents/dc4_c5575_1691.html
白紙が出てくる
https://www.fujixerox.co.jp/support/printer/pr_common/answer/114_13.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>筆まめVer.26
古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/
です(Windows 8.X以前や、Microsoft Officeに比べて、はるかに短いですね)。
諦めて、26のライセンスを下敷きにして、最新の28
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/
を買ってくるのを強く推奨。
#28を買う気がなければ、自分で解決するか、然るべき有償サポート
http://www.clubqa.com/clubqa/oneshot_c/
に泣きつくことになります…。
デザイン面の作成はどのような手順で作成されていますか?
また、次の作業をします。
1)「筆まめ」を起動します。
2)「デザイン面を作る」のタブをクリックします。
3)複数の「デザイン面」が表示されます。
4)どの「デザイン面」をクリックしましたか?
5)選択した文面の「デザイン」画面が表示されていますか?
これら現在の表示状態により対処方法が代わりますので、適切な回答が
できません。
どのように操作したのかの詳細を補足してもらいますと良い回答が得ら
れると思います。
関連するQ&A
はがきへの印刷ができなくなりました。
現在筆まめVer.24ベーシック拡張版Version24.09を使用しています。 パソコンはWindows10、プリンターとしてDocuCentre-ICV33...
筆まめかプリンターの不具合
筆まめVer.21を使い、ハガキを印刷しています。今まで問題なく両面印刷できていたのに、急にデザイン面のみ白紙で出てくるようになりました。使用しているプリンター...
印刷が白紙で出てくる
筆まめ ver31 印刷すると葉書が白紙で出てくる。 普通の印刷はできる。 設定→環境設定→印刷データ2分割に対応✅してみたが、できない ※OKWAVEより補...
年賀はがきの宛名が印刷できない。
筆まめVer26 宛名が印刷できない。 プリンターが印刷中となるが、白紙ではがきが出てくる ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
ver.26 デザイン面が白紙で印刷
筆まめVer.26を使用していますが、年賀状印刷で設定にあるデザイン面を印刷すると真っ白になってしまいます。宛名面とデザイン面を文字だけにすると印刷できます。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2017/12/06 14:06
デザイン面>保存したデザイン面から開く>該当データ→開く
※きちんとデータはみれます。
※A4では印刷できました
※プレビューでもきちんとみれました
が、印刷をかけても白紙です。