このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/23 05:47
作ったデザインをパワーポイントに貼りつけたいが、出来ない。
名前を付けて保存が出来ればよいのだが・・・
どなたか 方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめで作成したデザインですか?
作成されてたデザインを表示しコピーし
パワーポイントに貼り付け。
上記の方法がダメならば
Windows7以降の機能 Snipping Toolを利用されてはいかがでしょう。
作成されてたデザインを表示しSnipping ToolでJpeg等のファイルとして保存し
パワーポイントに挿入できます。
kosutokokosu さんの質問をSnipping Toolで保存し画像添付してみました。
NECQ&A Snipping Toolを使用して、画面をキャプチャする方法
を参考に
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017460
お節介ついでに
Snipping Toolなどよく使うソフトをタスクバーに表示させています。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017050
早速 回答して頂き ありがとうございます。
ネットから持ってきたデータを加工したものをパワポに貼り付けたいと考えています。コピーで貼り付けはできませんでした。
Snipping Tool 活用してみます。ありがとうございます。
2017/12/23 08:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
作ったハガキを、パワーポイントに持ってくる意味がわかりませんが_
「練習の為」という場合、表示されてるように・・・というなら、パワーポイントを起動しておいて、ディスプレイに筆まめが表示されてる状態で、Fn+PRTSC(Fnキーを押しながら、PRTSCをちょん)で、クリップボード(これはちょっと置いといて)コピー、パワーポイントで Ctrl+V で貼り付ける。
「Fnキーってどれ」とか言う段階では伝えるのは無理だと思います。
Fn+PRTSCで画面コピーし、データーの貼り付けが出来ました。
回答いただき ありがとうございました。
2017/12/24 06:50
関連するQ&A
パワーポイント
パワーポイント単独で背景変えられない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
WEB筆まめに保存したデザインの削除や名称変更
WEB筆まめに保存したデザインの名前変更、もしくは削除の仕方がわからないのですがどのようにすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
保存デザインの削除の方法
保存デザインの削除の方法がわかりません。 ソフトはWeb筆まめです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王のデザインデータを筆まめに取り込むやり方
筆王のデザインデータを筆まめに取り込むやり方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録データの復元方法
筆まめの住所録を開き,条件抽出したデータを新規に登録すべきところ,誤って保存を押してしまいました。 前のデータの復元方法? ※OKWAVEより補足:「株式会...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。