このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/26 18:51
筆まめ28を年末にインストールし、デスクトップ住所録2.8を使っていたのですが、すぐにアプリケーションが停止し、終了してしまいます。
アップデートすれば治るかも知れませんが、アップデート方法も分かりません。現在のデスクトップ住所録のバージョンは2.8.331で本体のバージョンは28.04です。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
まずはこちらをお試しください。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7138.html
通常、アップデートは筆まめの起動時に自動で行われます。
ありがとうございました。大分症状は収まりましたが、検索するとき、時々固まってしまって落ちるときがあります。何か「不正な」データが含まれているのかもしれません。私なりに探して見ます。
2018/02/09 08:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ デスクトップ住所録
筆まめ30をインストールしました。以前のバージョンにはデスクトップ住所録というものがあって、重宝していました。今のバージョンにこの機能はないのでしょうか? ※...
筆まめ住所録。
筆まめのversion22の住所録が開かなく宛名印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめ住所録の再利用
パソコンを買い替えた際に住所録は移行していたのですが、 肝心な筆まめ本体ソフトを移していませんでした。 当然住所録が開けないのですが、新しく筆まめ購入してインス...
筆まめの住所録が起動しません。
Win7から無償VerUPしたWin10です。2016年5月6日頃から筆まめの住所録を起動しようとすると、「筆まめ Ver.26 は動作を停止しました 問題が発...
筆まめ28の起動
筆まめ28をインストールしましたが、起動すると、動作が停止し、プログラムが終了してしまいます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」につ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。