このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/15 13:13
パーソナル編集長のファイルが「このファイルは正しく保存されていません」のメッセージが出て開けません。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「正しく保存されていない」って言われてるんだから、正しく保存したらいいんじゃないの?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長ver.12のファイル保存
パーソナル編集長 ver.12でファイル保存ができません。 「引数が正しくありません」というメッセージが出ます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製...
パーソナル編集長v11でv12のファイルの開き方
パーソナル編集長Ver.11を使っていますが、Ver.12で保存したファイルを開けません。開く方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめ...
パーソナル編集長9
パーソナル編集長9で開くと写真がカラーで出なくなりました 対処方法教えて下さい 困ってます ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
パーソナル編集長
Aパソコン内にあるパーソナル編集長11で作ったデータをBパソコンでデータを編集することは不可能ですか?Bにもパーソナル編集長インストールしています。 ※OKW...
PDFからパーソナル編集長へ
パーソナル編集長で作成した文書を一度PDFで保存し、そのPDFからまたパーソナル編集長に変換することは可能でしょうか? 二度手間なのは承知の上ですが。 ※OK...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。