このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/21 15:05
eudceditで外字登録し、筆まめカード入力では外字が正しく表示されるが、印刷画面・印刷物も新規登録前の外字が表示・印刷されます。フォントは、CRC&G流麗行書体です。解決法をご教示ください。OSはWin10Pro、筆まめはver28です。
おそらくeudceditで作成したものは、PC上の表示には対応しても、
筆まめのソフトで対応していないものと思います。
筆まめでは、流麗行書体と堀内正楷書の人名外字がインストールできる
ようですので、以下を確認されて下さい。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7020.html
尚、その前に、希望通りのものにはならないかもしれませんが、
CRC&G流麗行書体以外の類似したフォントで確認してみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめで外字を正しく表示させる方法
■製品名/バージョン → 筆まめVer.29 ■パソコンのOS → Windows10 ■質問内容 → eudceditで作成した外字が含まれるexcell...
外字に登録方法がわからない
1.「デスクトップ画面上に作成された「筆まめVer.31」フォルダを開き、[ユーティリティ]をダブルクリックします。 [電話帳データ・人名外字のインストール]の...
筆まめフォント
筆まめ Ver27 です。 CRC&G流麗行書体、を表示設定する方法をぜひ教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
フォント
筆まめVer.27 通常版には「CRC & G 流麗行書体」と「CRC & G 流麗行書体 04」のフォントが入っているのでしょうか? ※OKWAVEより補足...
筆まめVer27 CRC&G流麗行書体の印刷
筆まめVer27 CRC&G流麗行書体で 字の線を細く印刷する方法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。