このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/31 01:38
筆王Ver.23で2台のパソコンで同じ住所録を使いたいのですが、どうすればいいのでしょう。
どちらのパソコンから開いても最新の状態で見ることは可能でしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
古い情報ですが 保存場所の変更は不可能な印象
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-01776
移行の方法で別パソコンにも同じ住所録を保存するしかないと思います
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-02283
データは連携されないので 片方を編集しても もう一方には伝わらない 両方から最新の状態で見る事はできません
随時バックアップを取って必要な時に個々に上書き保存するしかないでしょう
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
古い住所録を新しいパソコンの住所録に移したい
古いパソコンの筆王の住所録を買い替えた筆王の新しいパソコンの住所録に移す方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス...
古い筆王Ver.21の住所録を新しいパソコンで
筆王バージョン21で使っている他のパソコンから、メールで住所録のファイルを送ってもらい、一昨日ダウンロードした一番最新の筆王で開こうとしたら見れません。方法を教...
筆王Ver22住所録
筆王Ver22住所録 去年の住所録がどこにあるのか出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録が五十音順でなくバラバラになりました
筆王ver.25 住所録が五十音順でなくバラバラになっています。ほとほと困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
パソコン変更作業により住所録が消えた
筆王ver20です。パソコン変更(win8.1からにWIN10)に変更する途中で住所録がきえてしまいました。HDDにコピーしたつもりですが。クラウドでの使い方も...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。