このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/01 10:04
筆まめを使っています。
オンラインで住所を管理して、利用する時はPCに入れている筆まめにインポートして使いたいのですが、無料で可能でしょうか。
Web筆まめは毎年お金がかかるので、できれば、住所録だけオンラインで無料利用でればと思っています。
ご存知の方おられましたら、ご教示お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
電子電話帳をインストールする方法 https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7019.html
--などを参考に、パソコンに接続された外部記憶デバイスにバックアップしておき、使いたい時にそこから目的の住所を利用するのでは、ダメなんでしょうかね。
つまり、住所録をオンラインに保存しないで、データ参照先を必要に応じてパソコンに接続の外部記憶デバイスから読み出すのです。
ただし、使用しているデータが最新なのかを定期的に更新する必要は生じるけれど。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録
Web筆まめアプリを利用しています。スマホを新しくした場合、住所録の移行は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
住所録1,2だけを印刷したい
筆まめ32をインストールしました。 住所録1,2だけを印刷したいのですがどのようにすれば 良いのでしょうか? ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ソ...
筆まめクラウド住所録について
筆まめ26で筆まめクラウドを使っていましたが、パソコンが壊れたため、筆まめ29ベーシックがインストールされたパソコンを購入しました。筆まめ29ベーシックで筆まめ...
拡張子「fwa」の古い住所録の読み込み
筆まめで作成した古い住所録(拡張子「fwa」)をWEB筆まめで読み込む方法が判りません。 どうすれば読み込めますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
筆まめwebの住所録
昨日web筆まめを購入しましたが、昨年以前に作成した筆まめクラウドの住所録が読み込めません。 どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。