このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/12 17:01
筆まめ24.07を使っています。今まで、印刷は封筒のそこからはいって正しく印刷できていたのですが、いきなり、フラップ側から入れないと逆に印刷するようになってしまいました。元に戻す方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
回答者 さま
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
事務所で使っていたのですが、1人きりで誰にも相談できず悩んでおりました。
回答者様のやり方で、一発で直りました。
本当に困っていましたので、大変助かりました。
誠にありがとうございました。
kanzei-5390
2019/07/17 11:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
封筒印刷
筆まめ 印刷時、フラップ設定を毎回しないとまた、元の設定に戻ってしまいます。 固定設定は、できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
〒番号が印刷されない
筆まめ30にしたら封筒に〒番号が印刷されないのはどうしてか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVer30 封筒印刷
筆まめVer30で、長型3号の封筒の宛名印刷をしています。縦置き、縦書きで、下に、差出人を印刷したいのですが、フラップ長を入れると、印刷不可領域が増えて、封筒下...
印刷用紙登録方法
使用している筆まめVer.29オールシーズンには印刷用紙設定で封筒がありません。印刷用紙設定に封筒を登録する方法は有りますか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ 27 印刷時の用紙の向きについて
封筒印刷を行う際に横置きにして印刷をしていますが、フラップの向きの設定方法がわかりません。 同じ設定で印刷をしようとしていますが、毎回フラップの向きが変わってし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。