このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/01 20:46
パソコンを引っ越ししたが筆まめver28がどこに入っているかわからない。住所録も同様に
どこにあるのかわからない。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パソコンを引っ越しした←どんな方法で? ソフトの引っ越しは出来ないのでは?
「筆まめver28マイページ」と入力→「検索」貴方のマイページからwin10用のドライバーをダウンロードする
ありがとうございます。無事、筆まめVer28をWEBからダウンロード出来ました!
2019/09/15 08:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
「エクスプローラ」を起動します。
「エクスプローラ」の最上段の右側に「検索枠」があります。
この検索枠内に「fwa」または「fwb」と入力します。
次に右にある「虫眼鏡マーク」をクリックします。
下の枠内に「筆まめ」の「住所録」や「文面」のファイル名が表示されます。
更に、その下にドライブ名や保存先の詳細が表示されます。
ドライブ名と保存先の詳細をメモします。
次回「筆まめ」を起動したときに、このドライブ名と保存先の詳細を入力
するか、カーソルを移動してドライブ名と保存先の詳細を呼び出します。
「スタートメニュー」から「すべてのアプリ」または「すべてのプログラム」
を見て下さい。
それでなければ、インストールされていないと思います。
その他、コントロールパネルや、スタートメニューのサーチ機能を使う
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17161/windows-10-find-all-your-apps-and-programs
でも分かると思いますが・・・
引っ越しとはどの様な方法で行ったのですか?
新しいPCに筆まめを新たにインストールする方が良いですよ
関連するQ&A
筆まめVer.26の一覧が出ない
筆まめVer.26を使っていますが住所氏名の一覧が出ません出し方を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての...
筆まめクラウドから筆まめVer30へ移行
筆まめクラウドに保存した住所録を筆まめVer30に移す方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
筆まめVer.28について
筆まめVer.28はWindows11に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVER30について
筆まめver30へバージョンアップしましたが開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめver23をWindows10で
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.23 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 筆まめV...