このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/09 10:36
プリンタの印刷設定で、用紙、サイズに「ハガキ」がなく、設定できません。プリンタは、canon ix6830 Epson ep880a のどちらもありません。
ちなみにword 一太郎では、ハガキの設定ができます。どうすれば良いのか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
プリンターのドライバーをインストールしていますか?
ドライバーはプリンターの機種(EP-880A)ごとにあり、また、OS
(Windows10、Windows8.1、Windows7他)さらに(64bit版 または32bit版)
など細かく分類されています。
下段のURLをクリックして参考にしてください。なお、インストールの手順
も決まっていますので、マニュアルも参照してください。
つぎのように操作すると良いでしょう。
1)使用しているOSの種類を調べて合致してドライバーをインストールします。
2)これによりWordなどの「印刷」を選択しますと「プリンター」の下の枠の
右下にある「プリンターのプロパティ」をクリックします。
3)OSに見合った「プリンターのプロパティ」のメニューが表示されます。
4)このメニューの中にプリント設定の下に用紙種類がありますので、右枠
部分をクリックします。
5)この中に複数の「はがき」の種類が表示されますので、該当するはがきを
クリックします。
6)その他の項目も確認して「OK」をクリックして印刷を開始させます。
「サポート&ダウンロード/EP-880AW/EPSON」
https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-880aw.htm
「マニュアル一覧/EP-880AW/EPSON」
https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-880aw.htm
ありがとうございました。
Macのパソコンからwin に切り替えて筆まめを使うために、プリンタドライバのosをmacでインストールしていたためだとわかりました。やはりosの確認が必要だとわかりました。ありがとうございました。
2019/09/10 01:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
最新ドライバ入れてみられては?
◎canon ix6830
最新ドライバ
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=003&i_cd_pr=3588&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
はがき印刷方法
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/PrinterDriver/W/iX6800%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_hagaki.html
◎Epson ep880a
最新ドライバ
https://my.epson.jp/pmns/search/kpProductSearch/?prodName=EP-880A&x=44&y=11&_n=1
はがき印刷方法
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=35225
ありがとうございます。
最新のものを使ってみたいと思います。
2019/09/09 12:51
関連するQ&A
はがきに印刷出来ない
エプソンプリンタ-で住所印刷を印刷するとはがきサイズにしてもA4の印刷ではがき一杯の字に印刷されてはがきに住所が印刷できないのです。 ※OKWAVEより補足:...
年賀はがきの印刷ができない
プリンターの設定の用紙サイズにはがきがない。給紙方法の欄に何もない。詳細設定のプリンターのプロバティーにもはがきが無い?どうして? ※OKWAVEより補足:「...
印刷画面の用紙設定がletterになる
初めは普通にはがき印刷もできていましたが、途中から印刷画面にすると、用紙設定がletterかA4にしかできず、はがき印刷ができなくなりました。デザイン画面の用紙...
用紙設定通りに印刷ができない。
用紙設定通りに印刷ができない。 例 はがきを設定してもはがきの大きさ以上に印刷可能領域(ブルーの網目部分)が設定されてしまっている ※OKWAVEより補足:「...
筆まめで年賀葉書の印刷が出来ない。
筆まめ(Ver27)で年賀葉書表、表面、裏面とも印刷ができない。windows7の印刷設定は葉書サイズ。プリンター(EP-804A)は「設定と同じサイズの用紙を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。