このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/15 16:50
宛名職人ライセンス認証
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
マイページに製品登録されたものが表示されると思います
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/4675/~/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84
シリアル番号が使えないとの事なので登録済みと思いますが 未登録の場合は製品追加が可能です
ユーザーアカウント マイページに関しては 直接ソースネクストとやり取りして下さい
https://www.sourcenext.com/sc/users/rem_form
製品登録に関しては別途テンプレートが用意されています
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0501
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
宛名職人のバージョン不明なので
https://www.sourcenext.com/sc/users/login_serial/
Ver16まではアジェンダ Ver17からソースネクストと管理体制が変わっています
ユーザー移行が実施されたのか ソースネクストに継承されたのか サポート体制については不明です
https://www.sourcenext.com/support/i/20161128_1/
今となっては別のパソコンにインストール不可能かも知れません 新しいOSに対応していない可能性も高い
ソースネクストにユーザー移行されている場合はマイページを確認してみて下さい
製品シリアルではなく別ナンバーで利用が可能かも知れません
ts0472様
回答ありがとうございます。
verは25.0.4です普通インストールの時シリアルNo.を入力しますが今回はなしでver26がアップグレードされました認証はどの様にするのですか?
教えてください。
2019/10/16 14:45
読解力がないので箇条書きではなく文章にして質問をお願いします。
宛名名人のライセンス認証についてということですか?
とりあえずソースネクストのFAQページをご覧ください。スマホからの回答なのでうまく表示できないときはGoogleなどで「宛名職人」「認証」で調べると結果が出てきます。
https://fudemame.net/support/support/product/atenasyokunin26/faq/topics/#a04
関連するQ&A
宛名職人ver24
宛名職人ver.24をネット購入して ダウンロードできましたが ライセンス認証できません ライセンス認証サーバーが不明な応答をしました(23)とでて 使用でき...
宛名職人v26、ライセンスマネージャエラーとなる
宛名職人 v26をダウンロード版を再購入してインストールしました。 が、アプリを起動するとサーバー認証までは通りますが、ライセンスマネージャのエラーで止まり、ア...
宛名職人2020
宛名職人2020で封書印刷はできますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名職人ver26が開ません。
宛名職人ver26を開こうとすると、「ライセンス数超過 ライセンス数が超過しています。製品を追加購入してください」というメッセージが現れて、ファイルが開けません...
宛名職人2001起動しない
宛名職人2001起動しない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。