このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/28 16:48
突然、通信にエラーがあると表示が出て起動できなくなりました。修復インストールをしましたが、改善しません。再インストールした方が良いでしょうか?他に対処方法がありましたら、教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
OSの通信機能をコントロールパネルのプログラムと機能からチェックされてはどうでしょう。その仕方は筆まめのオンラインマニュアルに書いてあります。あとは筆まめをアンインストールしてクリーンにしてから再インストールし起動を試します。私の場合、突然起動できなくなったVer24はどうしようもないのでVer30の通常版をダウンロードし、OSをアップデートした上で上記の対策をして起動に成功しました。
ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。チェックしても対処できずでしたので、再インストールしてみます。
2019/12/12 13:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
再インストールしてください。
再インストールしても何も不利益はありません。
ありがとうございます。再インストールしてみます。
2019/11/29 12:01
関連するQ&A
筆まめ27起動
筆まめVr27を起動しようとすると 筆まめと表示されてすぐに消えて 表示されません。 エラーメッセージなども表示されません。 対処方法を教えて下さい。 ※OK...
筆まめが起動しない
筆まめver30をインストールして、起動しようとしてもまったく起動しない 筆まめネットに記載されていることはためしたが、改善されない os:win10 具体的な...
筆まめが起動しません
筆まめver.27を使用しています。突然起動しなくなりました。アイコンをダブルクリックしても「筆まめ」のタイトル画面?が表示されて、すぐ消えてそのまま起動しませ...
筆まめ30が起動しなくなった
パソコンを開いて、筆まめを使おうとしたら、筆まめ30のグレードアップをしますかと表示が出てはいを選択してインストールが始まり完了しました。 すでに30は昨年暮れ...
筆まめ28起動しない
筆まめ28を使用しています。デスクトップのアイコンをクリックしても,一旦は「筆まめ28」のロゴが表示されるのですが,その後全く反応せず起動しません。何度かアンイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。