このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/19 09:10
長年筆まめを愛用しておりましたが、windows からMacに変えたことで、全く見えれなくなり困っています。 無料の筆まめクラウドを登録しましたが、やはり見れません。
有料版にしたら見ることができるんでしょうか? 購入して使えなかったら困るので教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめクラウド住所録は、OSに依存せずに同じ住所録を参照することができるはずです。
windows上で登録したIDと、mac上から参照したIDは同じでしょうか?
そろれぞ、ブラウザからログインして確認されるのがよいかと思います。
また、mac上で参照できた場合は、住所録データをエクスポートすることで移行することが可能ですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
mac上で筆まめクラウドで読み取れない
筆まめで作ったデータをmac上に.fwaで保存したが、筆まめクラウドで読み取れません。どうすれば読み取れますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
Windows筆まめ住所録をMacパソコンでつかい
Windowsパソコンに入っている筆まめの住所録をWeb筆まめにうつすにはどうしたら良いのでしょうか? その後Macパソコンで使う予定です。 ※OKWAVE...
筆まめクラウドの住所録が反映されない
筆まめクラウドには住所が登録されているのに、同期すると住所だけ移行しないのはなぜですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
クラウド住所録
筆まめでクラウド住所録を使う方法 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録
筆まめ住所録をクラウドに保存したがあて名書き印字ができない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。