このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/07 06:36
同じ名簿を年に2回プリントして送りますが、毎回少しずつ異なります。その記録を残すこと、またそれを一覧で残すことは可能ですか。
ご回答よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
まだ言葉が足りません
最初のコメントで、何で行いたいのか?と聞いていますがその回答がありません
ですが、自動でと言っているのでそのような事が出来るソフトは存在しません
ソフトは何かしらのフラグを感知して、結果を振り分けます
つまり使う人間が何かしらの動作を起こさなければ何も起こりません
例えば筆まめなら、設定をしておけば宛名を印刷する時に履歴部分に、この人は2020年年賀状を出した人というような事は自動で記録してくれます
しかし、この自動記録してくれる機能は一覧表では行えません
カード型になっている情報を印刷する時に働く機能です
またこれは筆まめだから出来る事で、何のソフトで行おうとしているのか不明な現状では回答の使用がありません
Accessのようなデータベースソフトでやりたいというなら、自動で行うような作りにする事も可能ですけどね
ですから一般的にどのようなソフトでも出来る方法として住所録データを年月日を入れて別途保存しておけばいいと言っているのです
この際に、保存形式をそのソフトが指定する形式ではなくExcelやCSVファイル形式なら利用範囲は広がります
今年1月に出した人の住所録を 202001名簿.csv
今年7月に出す人の住所録を 202007名簿.csv
というようなデータで保存しておく
2つのデータの差異は WinMergeなどのソフトを利用すれば簡単にわかります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何がしたいのかは書かれていますが、何でしたいのかが書かれていません
Excelファイルで、作成した日時を含めたファイル名にして保存しておけばどのソフトで行うにしても出来るでしょうね
またはもっと多くのソフトで対応させるなら、保存ファイル形式でCSVファイルとして保存すればなお良しになるでしょう
2020/02/07 17:56
失礼しました。ちょっと言葉が足りませんでした。
毎回プリントする名簿が異なることが多く、その回のプリントしたリストが自動的に記録できるとありがたいのですが、ご存知でしょうか。
関連するQ&A
登録した名簿が、削除もしていないのに削除されている
筆まめに登録した名簿が、削除もしていないのに150件分が削除されている。この原因と対策を教えて欲しい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品...
一覧表
名簿の一覧表をExcelに変換する方法 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめver.32で、「髙」の漢字が葉書に出ない
筆まめver.32で、「高」の旧字(はしご髙)が、名簿一覧には出てくるが、葉書では反映しない。 (名簿一覧「髙井一郎」→葉書宛名面「 井一郎」) ※OKWA...
登録をした名簿が出てこない
登録をした宛名が出てこない。以前から登録をしてあるリストにもう一つ新しい住所と名前を登録をしたら前のものが出てこなくなった。 ※OKWAVEより補足:「ソース...
葉書印刷で名簿の順番で印刷が不可
■製品名/バージョン →筆まめVer.30 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 (例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/02/08 18:44
お忙しい中ありがとうございます。
年に何度か別々にデータを保存する旨ご教授頂いたようでありがとうございます。
ただ500件程あると、毎回戻るリストが増えてくるので、一つの名簿に、前回の戻り分の削除と追加の分を反映させていく方法が無いか伺いたかったです。
システム中のそれらしいボタンの使い方等、一度メーカーさんにでも尋ねてみます。
時間を割いて頂き本当にありがとうございます。