サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

フォントのインストール

2020/04/08 12:19

Win7で筆まめVer24を使ってました。
Win10にアップして、名刺が印刷できず、筆まめをVer30にアップしました。
でも名刺が印刷できません。
わかったのですが、HG正楷書-PROのフォントがないのだとわかりました。
このHG正楷書-PROのフォントを入れるのはどうしたらいいですか?

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/04/08 13:07
回答No.1

「HG正楷書体-PRO」フォントは、Windowsの標準添付フォントではありません。

パッケージ版のMicrosoft Office にバンドルされています。
パッケージ版の、というのは、Microsoftストア版のMS-Officeには入っていないらしいので…。
バンドルフォントは、Windowsにインストールされると、バンドルされたアプリだけでなく全アプリで使用できるので、使っちゃってたんでしょうね。

筆まめにも多彩なフォントが入っているので、その中の似た物に変更するのではどうでしょう。

>はがき・住所録ソフト 「筆まめVer.30 オールシーズン」: 素材・フォント
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/merit3/

「AR楷書体M04」「HG岸本楷書体」「TA堀内正楷書」あたりはだいぶ似ている気がします。

フォントのみ購入する場合、こんな価格だそうです。

>FontGarage: HG正楷書体-PRO / RICOH(リコー)
https://font.designers-garage.jp/products/detail/2173

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/04/08 16:12
回答No.2

HG正楷書体-PROは、必要ないです。
HG正楷書体を使ってください。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。