このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/09 15:06
筆まめVer22
一つの住所録につき、マークは5個までと決められているのですが、できたら12個使用したいです。
何か良い方法はないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下記方法で 10 まで増やすことが可能です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>できたら12個使用したいです
なぜですか?
どうしてそんなに細かく分けたいのでしょうか?
関連するQ&A
筆まめクラウドから筆まめVer30へ移行
筆まめクラウドに保存した住所録を筆まめVer30に移す方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
筆まめVer32で使用中のマーク1が自動的に消える
筆まめVer32で使用中のマーク1が自動的に消える。入金客一覧にも使用しているがチェックマークデータが信用できなく、困る。 ※OKWAVEより補足:「ソースネ...
筆まめver28
パソコンを引っ越ししたが筆まめver28がどこに入っているかわからない。住所録も同様に どこにあるのかわからない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
筆まめVer.27の住所録について
筆まめVer.27を使用しています。 住所録を家族用や会社用のように住所の保存先を2パターン作る方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
筆まめVer.30にて旧住所録のマークが消える
筆まめVer.30にてVer23の住所録を読み込むと、カードのウィンドウでマーク(1-5)が表示されません。一覧表表示にするとすべてのマークデータが正常に表示さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。