このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/15 18:44
5年くらい前に購入した【いきなりPDF COMPLETE Ver.2(Windows8対応)】を最近購入したPC(Windows10)で使うためにソフトの移行の処理を行ったのですがうまくいきません。
ソフトの移行の処理の際に出てきたメッセージは以下でして、新たなPCで使用できない状況です。
・ユーザー登録は済んでいます
・ライセンス登録されている製品がありません
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>【いきなりPDF COMPLETE Ver.2(Windows8対応)】を最近購入した
>PC(Windows10)で使うために
Windows10は3.0.0.1以上で対応
https://www.sourcenext.com/contents/win10/list/
関連するQ&A
いきなりPDF 3にてデータ移行
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
新PCへの筆まめ30の移行
現在、Windows7のPCに筆まめVer30のダウンロード版をインストールして使える様になっています。 新PC(Windows10)の購入を近々使用と考えてい...
いきなりPDF Ver.7 を使いたい
いきなりPDF Ver.8 STANDARDのライセンスを購入してver7.0を利用することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
新しいPCにいきなりPDFをダウンロードできません
前のPCがWindows7で仕事で使うソフトがWindows7に対応していなかったため、Windows10にかえました。 いきなりPDFver6も最近購入したの...
いきなりPDF
いきなりPDF COMPLETE Edition Ver.3を使用しています。 PDFによって、添付写真のエラーがでて開けません。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。