このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/07 12:12
宛名職人ver.26
住所録を編集しようと住所録を開こうとしましたが、パスワードを求められ、ソーネクスト のパスワードしか分からずそれを入れましたが開けません。そもそも宛名職人に入る時にはパスワードが不要だったと思います。
新しいパスワードの設定方法をご教示下さい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録の保存先がiCloudになっているとか?
Apple IDのパスワードじゃないですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名職人ver.26住所録編集
宛名職人ver.26 mac os10.15.5 住所録を編集しようとするとパスワードを求められます。 私はソーネクストのパスワードしかメモしていないの...
宛名職人ver.26住所録編集
宛名職人ver.26 mac os10.15.5 結局この住所録が開けない問題は、バージョンアップすれば解決するでしょうか? 昨年購入時に自動アップデート版で...
宛名職人の住所録の読み込みについて
macOS10.6で宛名職人Ver.13を使って住所録を作っていましたが、PCが壊れたためmacOS10.14が入ったPCを購入し宛名職人Ver.26に住所録を...
宛名職人2017の住所録を宛名職人2021へ移動
小生83歳の男性です。久しぶりにパソコンで、宛名職人2021を購入したのですが、宛名職人2017の住所録を、宛名職人2021の住所録作成に、移動させたいのですが...
宛名職人Ver.26 住所表記が変です。『ー』とは
宛名職人Ver.26を使っています。住所は普通に入力しているのですが、縦書きの年賀状印刷で、カタカナ表記の伸ばした音が横を向いてしまいます。 どうすれば、縦にな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。