このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/02 11:51
筆まめ16の住所録のカード抽出条件を10個登録しています。パソコンを変えるので、この抽出条件のファイルを新しいPCに移したいので、ファイル名が知りたいです。どうぞご教授下さい
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ Ver16 は所持していないので 筆まめ Ver26 での検証結果ですが・・・
1) 私は筆まめの住所録ファイルを 親戚・友人・趣味関係 など分けて複数に分けて作成しています。
2) そのうちの一つにテスト用の条件(ユーザー書式1)を登録してデータの抽出を行いました。
3) その住所録ファイルを閉じて、別な住所録ファイルを開いたところ先に登録したテスト用の条件は表示されませんでした、また先にテスト用の条件を設定した住所録ファイルを開いたところ先に作成したテスト用の条件は表示されました。
上記のテストの結果、ユーザーが設定した抽出条件は筆まめの個別なファイルに保存されるのではなく個々の住所録ファイルに登録されるものと思います。
さらに、筆まめ Ver26 で抽出条件を登録した住所録を 筆まめ Ver31 で開いても Ver26 の時と同様に設定した抽出条件は登録された状態で動作可能でした。 (その場合も抽出条件を設定していない住所録ファイルには抽出条件は引き継がれませんでした)
以上 私の動作検証結果です。
質問者殿もテスト用に別な住所録ファイルを新たに作られて、旧来の住所録から新しく作成した住所録にどのように抽出条件が引き継がれるかテストされると安心できるのではと思います。
以上参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめのカードの抽出
筆まめ28の利用者です。 検索「カードの抽出」で抽出条件設定で 2021年に喪中カードを受けてない人を選定すると、 カード総枚数となってしまいます。 ※OKW...
筆まめ カードの抽出で 筆まめ終了してしまう
筆まめを長年利用しています。 カードの抽出→抽出抽出条件の設定をすると画面が消えてしまい、筆まめが終了してしまいます。 カードの抽出ができません。 因みにカード...
Ver.27の抽出条件でマーク6~10が出てこない
筆まめVer.27です。カードの抽出をしようと、抽出条件の設定の画面の項目欄にマーク6ないし10を入力したいのですが、リストに表示されません。 これらのところに...
カードの抽出条件について
カードの偶数ナンバーで抽出する方法を知りたいのですが、エクセルに変換せずに、簡単に抽出出来る方法をご存じの方 宜しくお願い致します。筆まめVer29です。 ※...
筆まめの抽出条件を削除する方法
筆まめの抽出条件を記載すると一覧に永遠に残ってしまいます。 この一覧を削除する方法を教えてくださいますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。