このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/08 13:04
自分のPCを初期化した後に超ホーダイで登録していた、特打式wordo,excel編、Bs動画レコーダー、信長の野望蒼天録、をスタートすると、製品登録できる台数を超えています。とメッセージが出ています。対処方法か製品登録情報を削除する方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめを例にするので。
ソースネクストのマイページを開きそこに有る筆まめ30のアイコンを
クリックし次の画面の左側に有るシリアル番号の確認を
クリックしてから真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして
筆まめ30の詳細をクリックして登録状況の登録が何個有るか5個有れば
古い日付の登録を1個づつ3個を登録を取り消すクリックし更新をクリック
再度マイページからダウンロードとインストールからインストールすれば削除した分インストール出来る。
わかりやすい回答ありがとうございました。問題は解決されました。ありがとうございます。
2021/03/08 18:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
製品登録について
デジカメdeムービーシアター7weddingを 購入して初回ユーザー登録をした後に パソコンを買い替えました。 そして、製品登録情報を解除した後に 新しいパソコ...
製品登録超え?
筆王インストールされてはいますが、これから使用しようとクリックしたら 製品登録台数が超えているとのこと?1台のみの登録なのにどうして? 開くこともできません? ...
製品登録の削除方法について
マイページに登録した製品を削除したいのですが、やり方がわかりません。ご存じの方、教えていただければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
製品登録台数について
■製品名/バージョン →特打ヒーローズ 名探偵コナン Collection ダウンロード版 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 →複数のパソ...
製品登録できる台数を超えています
お世話になります。 ソフトをアップグレードしまして、ダウンロードして、いざ使おうとしましたら、 「製品登録できる台数を超えております」と出たので、 「エントリー...