このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/10 15:27
新しいパソコンに入れ替えました。
独自に作成した封筒のレイアウトは新しいパソコンにどうすれば移動できるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
貼付図の赤丸で示した中の
「ファイル・設定のバックアップ」をクリックして先に進むと
筆まめ の住所録ファイルや各種設定のバックアップとることが出来ます。
旧パソコンでバックアップを起動して USB メモリなどにバックアップを取ります。
あたらしいパソコンで赤丸の下の段の「ファイル・設定の復元」を実行して、先にバックアップした USB メモリなどからバックアップデータを読み込むと旧パソコンの住所録データやご自分で設定したユーザー書式などを取り込むことが可能です。
こちらにも書かれています
https://fudemame.net/support/support/product/fude25/faq/7003.html
早速回答戴き 有り難うございました。これですっきりしました。お世話かけました。
2021/08/10 17:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ30レイアウトについて
筆まめ30を使っています。角2封筒の宛名と住所のレイアウトが左に寄ってしまい、中央に戻せなくなりました。原因を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめver30で1枚だけレイアウト変更方法
筆まめver30 で1枚のみレイアウト変更したいのですが、ほかのはがきにもレイアウトが反映されてしまいます。どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足...
筆まめVer26 フォントデザイン、レイアウト
筆まめVer26 フォントデザイン、レイアウトについて質問です。 長3の封筒に印刷を頼まれています。 会社宛てにお送りするためお名前の上に、役職名をつけたいので...
宛名職人2023 封筒レイアウト
封筒レイアウトのいろんなパターンに差出人をいれたものが見当たりません。 文字ツールで差出人を投入することは出来ますが、それでは本来の解決にならないのでお尋ねしま...
筆まめVer.32.03封筒印刷。
筆まめの封筒印刷で長型40号を指定しますが、位置が全然ずれます。プリンタの用紙設定ではA4になっています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。