このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/04 01:26
順調に録画できてると思っていたら、
何故か、何回かに一回ずつ再生できない保存がされてしまう。
ファイルを開くと
「プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」
と言われてしまいます。
メディアプレイヤーを再インストールしたり、
Windowsをアップデートしたりしたのですが
再生できません。
Panasonicのレッツノートで
2年目くらいのパソコンです。
全く録画できないわけではないので
なんでこんな現象になるのか
摩訶不思議で困ってます。
お知恵をお貸しください!!
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>何回かに一回ずつ再生できない保存がされてしまう。
そもそもキャプチャできない素材の可能性もありますが?
(コンテンツ保護などのため、ソフトウェア側でキャプチャーできない仕組み)
お答え頂きありがとうございます。
説明不足でした。
取っている動画は、同じ講義の映像のシリーズです。
また、レッツノートでダメだったら
他のパソコンでやると撮れるのです。
(同じ動画)
レッツノートでは
順調に録画作業はしているのですが、
終わってファイルを見に行って初めて
サムネイル?みたいな動画の一部が
アイコンになって完成するか
アイコンが真っ黒になるか
カケみたいな感じになってます。
他のパソコンは
百発百中作成できます。
2021/09/04 10:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
B's動画レコーダー4は今でも正常に使用...
B's動画レコーダー4でユーチューブ動画を録画して、再生しようとしても録画したファイルが見当たりません。このソフトのサポートは終了しているのですか? ※OKW...
B’s 動画レコーダー 5の不具合
皆様に質問です。B’s 動画レコーダー4をWin7でダウンロード版を使っていました。PCを増やしたのでB’s 動画レコーダー 5+DVDビデオの製品版を購入して...
B's動画レコーダー7についてお知恵をお...
B's動画レコーダー7についてお知恵をお貸し下さい。ほうぼうにあたって、パソコンで再生する動画をなんとか録画できるようになりました。ですが、そのB's動画レコー...
enjoy blu-rayでcprmB見えますか?
enjoy blu-rayで地デジ録画したBDは再生できていますか? 私は地デジ録画のDVDは再生するのですが、BDは映像と音がでません。タイトルやチャプターは...
ビーズレコーダー7で録画したMP4ファイル
ビーズレコーダー7で録画したMP4ファイルを再生すると音は再生されるのだが、画像が再生されない。画像も再生される方法を教えてほしい ※OKWAVEより補足:「...