このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷設定で縁なしを設定する所に、はみ出し量を何段階か選べるようになっていませんか?そこで、はみ出し量を増やしてみてください。
早々のお返事ありがとうございました。
はみ出し量を変更したところバッチリふちなし印刷されました。
ありがとうございました!
2021/12/18 14:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターの印刷設定で「枠なし」設定して居ますか
機種名が分からないので、スタート→設定→デバイス→デバイスとプリンター→使用しているプリンターを右クリック→印刷設定をクリックすれば枠なし設定の画面があります(win10)
プリンター機種名、枠なし印刷設定と入力して検索で出て来るかも…
お返事ありがとうございました。
無事、問題解決しました。
早々の回答ありがとうございました!!
2021/12/18 14:58
関連するQ&A
筆まめ28 フチなし印刷ができない
印刷設定のところにフチなし印刷を選ぶとことがありません。 どうすればフチなし印刷できるか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
筆まめベーシックについて
筆まめバージョン29ベーシックで、ブラザーのプリンター使用です。フチなし印刷の設定をしてもフチなしになりません。デザインを青枠に合わせたいのですが、大きくも小さ...
筆まめの印刷
お世話になります 筆まめ29でふちなし印刷ができません プリンターの詳細でふちなし印刷はオンにしています ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
筆まめ年賀状デザイン面フチなし印刷
■製品名/バージョン →筆まめVer.26 ■パソコンのOS →windows10 ■質問内容 →フチなし印刷をしたいのですが印刷すると右端にだけフチが入...
筆まめで年賀状印刷 四方に余白
筆まめ27です。 年賀状印刷をしようとしていますが、印刷時に四方に余白がでてしまいます。 ふちなしで設定すると、印刷位置が大きくずれます。 もちろん四方に白枠の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。