このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/25 15:47
筆まめのVer.32自動アップグレード版を使用している。
このバージョンを含め旧バージョンのインストールプログラムもダウンロード
しておきたい。
方法はあるのか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ちなみに、筆まめはバージョンによってインストール先が変わるので、複数のバージョンの筆まめを共有させる事は可能
筆まめは自分で過去バージョンを消す事もしないので、複数のバージョンの筆まめをインストールするとデスクトップにいれた数だけの起動用ショートカットキーが作成されます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どのタイミングで自動アップグレードに切り替えたのかによって変わります
現在Ver32の自動アップグレード使っているなら、その前のバージョンから使用しているわけです
例えばVer31とか
ソースネクストのマイページにログインすれば自分が認証させている筆まめのバージョンが確認出来ます
今回のケースなら Ver31とVer32自動アップグレードの2つの登録がある訳です
この状態からならばVer31とVer32のインストールデータはダウンロードが可能になっています
来年になった場合もマイページにはVer31とVer32自動更新の2つのアイコンがあります
しかしこの時にダウンロード出来るのはVer31とVer33のインストールデータが使用可能になるのです
よって自動更新版を使っている場合には、その時の最新バージョンと自動更新バージョン購入の元になったバージョンの2つが使える状態であるという事です
現在筆まめは認証システムを使っているので自動更新版を使用する場合にはシリアルナンバーは自動更新版購入する元になったバージョンの番号が引き継がれて使用する事になりますから、過去バージョンで認証に5台まで使用しているなら、最新バージョン使いたくても認証数オーバーで認証が行えず、最新バージョンの筆まめが利用出来ません
多分過去バージョン使えばその年に対応したデザインが使えるとか思っているのでしょうが筆まめのデザインデータが使用出来るのは次のバージョンの発売が行われるまでの間しかありません(新バージョンが発売されるとWebサイトのデザインは新しい物に置き換えられる)
よって筆まめに関しては過去バージョンを使用する意味など全くないのです
過去のデザインデータを活用したいというなら、ダウンロード版ではなく、DVDメディアが付属しているパッケージ版を利用しなければなりません
旧バージョンのインストールデータを残しておきたいというなら毎年、ダウンロードしておき、そのファイルを自分で保存しておくか、自動更新バージョンをやめて毎年、マイページにそのバージョンを登録追加して使用するかすればインストールデータは使用出来ますが、先にも書き込みしましたが過去バージョンの筆まめを利用する意味など何もありません
筆まめのVer.32をインストールしたら旧筆まめはアンインストールされて使えない。
パソコン2台有って別々に
Aのパソコンに筆まめのVer.32をインストールして
Bのパソコンに筆まめのVer.30をインストールして
とかなら良いが
1台に筆まめ32をダウンロードとインストールからインストールして筆まめ32のアイコンをクリックして起動出来る状態筆で
筆まめ30のフォルダ-を作ってダウンロードは出来るが筆まめ30の起動用アイコンは出来ない。
筆まめ30のフォルダ-内にインストールファイルが有るがクリックしても筆まめがインストールされていると出て筆まめ30はインストールはされない。
筆まめ32をアンインストールして筆まめ30をインストールするなら筆まめ30は起動出来るが。
ソースネクストのマイページから30や32が何時でもダウンロードとインストールが出来るからインストールプログラムはダウンロードしなくても良いのでは。
意味、意図がよく分りませんが、再インストールなどは、製品登録
してあれば、マイページからダウンロードできます。
マイページを確認してみて下さい。
https://www.sourcenext.com/sc/users/login_form?location=/
関連するQ&A
自動バージョンアップの旧バージョンアンインストール
「筆まめVer.28 アップグレード・乗り換え専用 ダウンロード版」から「筆まめVer.29 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービス」をインストー...
筆まめVer.30 アップグレード自動バージョン
、筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービスの支払は終わっているようだが、バージョンアップの方法がわからない ※OKWAVEより...
新PCで旧PCで使っていた筆まめを使いたい
新PC(Windows10)で旧PC(Windows8.1)で使っていた筆まめ(Version28)を使いたい。 『新しいパソコンに買い換えました。今使っている...
筆まめVer.22からVer.29への移行について
旧PCで筆まめVer.22を使っていました。旧PCが物理的に壊れたので新PCに筆まめを入れようと思います。新PCはディスクのスロットがありません。旧バージョンを...
筆まめバージョンアップについて。
筆まめVer.21を、Ver.23アップグレード版(DVD)で去年まで使用していましたが、今年使用できなくなりました。Ver.28ダウンロード版を購入すれば、旧...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。