このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/26 11:50
thinkfreeneoofficeneo7をインストールしたいのですが、シリアル番号を入れてもすでに登録済で進めません。
どうすれば進めますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
thinkfreeneoofficeneo7の再インストールの仕方は。
ソースネクストのマイページを開いて
thinkfreeneoofficeneo7のアイコンをクリックして次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックしてから真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックしてthinkfreeneoofficeneo7の詳細をクリックして登録状況の登録を取り消すクリックし更新をクリックOK
(この時にこのパソコンでは使用出来なくなると出ても無視して良い再インストールは出来る)
此で再インストールは出来るのでマイページを戻り先ほどのシリアル番号の確認の上に有るダウンロードとインストールからインストールすれば良い。
新しいパソコンでのインストールならば
thinkfreeneoofficeneo7を買った時にソースネクストに登録したメールアドレスとパスワードを使ってマイページを開く
後は上記と同じくシリアル番号の確認をクリックして続けていけばインストール出来るように成る。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
thinkfreeneoofficeneo7を買った時のパソコンに再インストールでシリアル番号を入れてもすでに登録済で進め無いと言うことならば。
自分でエントリー登録を取り消せば再インストールが出来る。
上記と違う新しいパソコンからのインストールなのか。
上のエントリー登録の取り消し方としたの再インストールの仕方を次の回答で書いてみる。
以下ページの方法でメーカーにお問い合わせされるのが確実で早いかもしれませんね。
https://www.sourcenext.com/support/step/
インストール以前の流れが不明なので
新規購入 初めての使用であれば購入先にシリアル不具合を問い合わせて下さい
パソコン買い換え 修理後の再インストールであれば 1ユーザー1台に定義付けされている可能性がありますので ソースネクストサイトからエントリーパソコンを削除が必要と思います
https://ftp.sourcenext.co.jp/k7_patch/sn-update/manual/JTBPY/sg.pdf
未使用アプリですが ユーザー登録のシリアル番号とアプリ使用のライセンス番号が異なる可能性もありますので そちらもソースネクストの登録製品情報を参照してみて下さい
関連するQ&A
インストール出来ない
シリアル番号まで入れるところにはなりましたが、シリアル番号入れても、できません。何がダメなんですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
movie studio13再インストール
Windows7から10へクリーンインストールしました。 シリアル番号さえあれば、再インストールできるとソースネクストの担当者が言っていましたが、どこからダウン...
インストール
シリアル番号がなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
最新版筆まめのインストール
1台目に筆まめVer.30をインストールして、シリアル番号を登録しました。 2台目にインストールしたいが、アカウントが違うとなり進まない。 ※OKWAVEより...
パソコンにインストールしても動きません
古いパソコンが壊れてパーソナル編集長Ver.14を新しいパソコンに再インストールしましたが起動できません。シリアル番号の再登録手続きもやったつのですが、どうした...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。