本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:起動時・終了時のフリーズ)

IBM thinkpadの起動時・終了時のフリーズ

2023/10/12 12:25

このQ&Aのポイント
  • IBM thinkpadを使っている際に、起動時にフリーズする問題があります。
  • また、終了時にもフリーズが頻繁に発生しており、電源ボタンでの強制終了を余儀なくされています。
  • デフラグの実施は試みましたが、問題の解決には至っていません。
※ 以下は、質問の原文です

起動時・終了時のフリーズ

2004/10/05 12:59

4年程前に買ったIBM thinkpad を使用しています。
Windows はプリインストールのMeです。
起動時に、2回に1回ぐらいの割合でフリーズします。
電源ボタンで電源を切ってからやり直すと、2回目はたいがいうまくいきます。
また、終了時にもよくフリーズするので、仕方なく電源ボタンで電源を切っています。
先日デフラグをかけてみましたが、変化なしです。
解決方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/10/05 14:52
回答No.3

>解決方法はあるでしょうか?
 
 あります。あります。ご安心ください。さて、フリーズは、メモリが不足して起きることもあれば、リソースが低下して起きることもあります。MEの場合は、リソースの低下が原因になっていることが圧倒的に多いですね。

 それでその解決策ですが、コンピュータから余計なものを削除し、余計な仕事をさせないようにすると解決します。といことで、次のように設定してみてください。

○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす(私は左一列にしています)

○ 使っていないアプリケーションを「アプリケーションの追加と削除」から削除する

○ 使っていないソフトをWINDOWSコンポーネントからも削除してください(例えばゲームなど)

○ 要らないファイルを削除する(サウンドファイル、フォントファイル、TMPファイル、壁紙、スクリーンセーバーなど)

○ クイック起動をなくす

 タスクバーの何もないところで右クリック→ツールバー→クイック起動のチェックを外す

○ 常駐プログラムの削減について

 「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、全部外してみてください

○ 画面について
 
 「画面のプロパティ」を開き、

  1 「背景」→なし
  2 「効果」→すべてチェックを外す
  3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す
  4 「設定」→High Color(16ビット)に設定

○ 音について

 「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。

○ その他
 
 「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す

○ レジストリを再構築する

1 スタート ⇒ ファイル名を指定して実行

2 「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す

お礼

2004/10/05 16:49

ていねいな説明ありがとうございました。早速試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2004/10/05 14:22
回答No.2

#1です。

リソース不足とメモリー不足は、同じではありません。

貼付しましたURLに細かく説明してありますので、ご覧ください。

決定的な解決法はXPへのアップグレードです。

2004/10/05 13:11
回答No.1

パソコンに関してはド素人ですが、Meに関しては、聞いたことがありので、回答しています。

理由はMeの宿命のリソース不足です。

こちらのURLをどうぞ:

http://www.causu.com/trouble_zenpan.htm

メモリー増設で少しは良くなりかも?

補足

2004/10/05 13:57

ありがとうございました。ただ、フリーズは起動時と終了時に限って起こるのですが、やはりメモリー不足でしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。