このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/02/28 15:44
今スリム型のパソコンを買おうと思ってるんですけどPCI Expressについてわからないので悩んでいます。
買おうと思ってるパソコンはコレです⇒http://www-06.ibm.com/jp/pc/desktops/thinkcentre/a-series/a55s_design.shtml
詳細を見てみるとPCIとPCI Express×1がついてるんですけど(たぶん・・・)、たとえば将来Vistaを買ってグラボとかテレビチューナーのボードををつけたくなった時にPCI Express×16のグラボを買ってきても使えるんですか?あとこのパソコンのPCIってロープロじゃないですよね?
PCIについてもっと知りたいですm(__)m
PCI-Express×1 スロットに、PCI-Express×16 用のグラボは取り付けできません。
そして、このパソコンは、Low-Profile 対応ではありませんので、
グラボの基盤の全長が短いサイズを選ぶ必要があります。
しかし、元々、PCI-Express×1 用のグラボは数えるほどしかありませんので、
選択の範囲もほとんどありません。
ところで、選択の機種に限らず、メーカー製のそのようなスリム型パソコンは、
省スペースとコストダウンを狙った機種ですので、
あとで何かパーツを増設して使うことを考えた作りになっていません。
特に電源ユニットはコストを削りやすいところですので、
高性能のグラボをあとで増設したくとも、電源容量不足でダメなことが多いです。
パソコンを自作できて、それらトラブルをご自身で解決できるスキルを持っていないのなら、
あとで何かパーツを増設することなど考えずに、最初から揃っているパソコンを選んだ方が良いですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>PCI Express×16のグラボを買ってきても使えるんですか?
つかえません。
スロットサイズが異なるので、取付できません。
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060326b
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/009pci_innovation/pci_innov03.html
>ロープロじゃないですよね?
ロープロではないです。
普通のハーフサイズ:106mm(幅)×176mm(長さ)です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。