本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ノートパソコパンのバッテリーについて

2012/10/10 00:37

ノートパソコパンでバッテリーを取り付けたまま充電コネクタを接続ノートパソコパンしを使い続けると
やはりバッテリーによくないのでしょうか?
また どうするのが一番バッテリーを長持ちさせるでしょうか?
おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/10/10 02:29
回答No.1

5年前頃から割と新しい中古ノートパソコンなら、フル充電し終わった状態で
充電を停止した状態で管理する=補充電を最小に維持するとかが普及し、
会社により充電量そのものを50%に留めて劣化を最小限にするという独自の
電源マネージャーソフトが用いられ、個々の実績データ表示も出来ますから、
バッテリかアダプタどちらか外すような技を使う=補充電が停まらず劣化が進むのを予防
=必要がないんですが。

ソニーVAIO「いたわり充電モード」と、応用での長期保存法解説
http://qa.support.sony.jp/solution/S0108180007177/

フリーソフトでは「50%まで消費したら通知し、取り外し保存に便利」
「50%や75%でフル充電と見せかけるバッテリー通知裏技」
というツールかありますが、置き換え電源マネージャーは出ていない様子です。

出来れば、残量警報20%以上に設定して、自宅据え置きでも年に数度は
アダプターを抜き、普通に使って何分持つか体験しておく方がいいです。
表示の予想運転時間は、新品相当のバッテリー能力と暫定電力量で割り出すので
10%で休止設定で良いとか侮ってると、急に切れて保護できないとかも
経験したので、大雑把に諦めるくらい余裕をもって設定しないと困ります。

詳しくはお好みのメーカーの取り説(通常操作編)情報で確認ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/10/10 10:56
回答No.2

>やはりバッテリーによくないのでしょうか?
 
週1回程度は通電をしないと、むしろバッテリーには良くないでしょう。
過充電を心配されているようだが、最近はLenovoなどは充電制御機能が搭載されているので使用スタイルに応じてカスタマイズ可能。
通説が必ずしも正しいとは限らない。
 
http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=SYJ0-02798AB

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。