このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンを立ち上げたら「Windows10へようこそ」の画面が表示された
2023/10/12 17:20
- パソコンを立ち上げたら、予期せず「Windows10へようこそ」の画面が表示されました。以前、Windows10非対応と聞いていたので驚きました。
- メーカーに確認したところ、Windows10非対応と聞いていたので、アップグレードするつもりはありませんが、このまま進めるしかありませんか?
- いきなり変わってしまったのは普通なのか疑問です。
「Windows10へ ようこそ」の画面が表示
2016/05/24 16:14
パソコンを立ち上げたところ、「Windows10へ ようこそ」の画面が表示されました。
以前、メーカーに確認したところ、Windows10非対応と聞いていたので、アップグレードするつもりはありませんが、このまま進めるしかありませんか?
あと、変な質問かもしれませんが、このようにいきなり変わってしまったのは普通なんでしょうか。
※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
Windows を提供しているマイクロソフト社が、更新の際に自動的に Windows 10 にまでアップグレードする更新を提供しているため、そのような画面に自動的になってしまうパソコンがそこらじゅうで発生しています。
「Windows 10 へようこそ」の画面では「次へ(N)」、
「これは法的文書です」の画面では「拒否(D)」、
「いいえ、Windows 10 への無料アップグレードを行いません」の画面でも改めて「拒否(D)」、
を押すと、(時間はかかりますが)元に戻ります。
Windows 10アップグレード開始後にキャンセルする方法、MSが動画で解説 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/23/news125.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
重要な更新 に、Windows10のアップグレードが含まれたので、途中の画面を放置したらインストールされるところまでは触らずに進みます。
この意味で、いきなり変わるのは今月からはふつうです。(善し悪しはともかく)
権利関係の許諾で承諾しなければWindows10のアンインストールはされます。それでホントにもとに戻っているかは、経験者しか分からないかと。
お礼
2016/05/25 10:31
ありがとうございます。
無事に戻せました。
次へ>拒否。
で、以前のWindowsのバージョンに戻ります。
いきなり変わってしまったのは。自動的にアップデートする設定になっていたからでしょう。
お礼
2016/05/25 10:31
ありがとうございます。
無事に戻せました。
下記を参考に、ライセンス条項などを拒否していって下さい。
以前のバージョンのWindowsに復元されます。
http://www.wakai-ojisan.com/entry/2016/05/18/122600
お礼
2016/05/25 10:30
ありがとうございます。
無事に戻せました。
お礼
2016/05/25 10:31
ありがとうございます。
無事に戻せました。