このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows7のデスクトップでスタートアップ修復が表示され起動しない問題について
2016/06/10 15:30
- Windows7のデスクトップで電源を入れるとスタートアップ修復と通常起動の選択画面が表示され、起動できない問題が発生しています。
- スタートアップ修復を試しても、時間がかかった後に同じ画面に戻り、通常起動を選択しても同じ状況です。
- 放電も試しましたが改善されず、リカバリが必要な状況です。質問者は試すことがあれば教えてほしいとしています。
スタートアップ修復を繰り返します
Windows7のデスクトップを使用しています。
先日より、電源を入れるとスタートアップ修復と通常起動の選択画面が表示され起動しません。
スタートアップ修復を実施しても、時間がかかった挙句、同じ画面に戻りますし、通常起動を選択してもやはり同じです。関係ないとは思いましあたが、放電もダメでした、
リカバリしかないかな?と半分あきらめてはいますが、もし試すことがありましたら、ご教授願います。
よろしくお願い致します。
※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
セーフモードで起動しHDDのチェックやシステムの復元をして見てください。
【 Windows 7 】 セーフモードで起動してシステムの復元をする方法 (ビデオ)
http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN263242/JA
Windows 7で、パソコンの動作が不安定になった場合の対処方法について教えてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016716
もし、セーフモードも起動しないなら、それ以上のスキルが無ければリカバリーするか専門のショップなどへ頼むしかないかも・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/06/13 10:39
アドバイ頂いたとおり、セーフモードでは起動できました。
念のため、バックアップを取ってから、システムの復元を行ったところ、今のところ改善しましたので、様子を見ます。
バックアップも取ってなかったので助かりました。
ありがとうございました。