このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:m.2 ssd(pcie-ssd))
PCI express接続SSDを導入してOS起動させる方法
2023/10/12 18:19
このQ&Aのポイント
- PCI express接続SSD(PX-256M6e-BK)を導入してOS起動させたいのですが、biosで認識せずインストール出来ません。
- 現在の起動ドライブSATAのOSからは認識していますが、PCI express接続SSDをBIOSで認識させる方法を教えてください。
- 何かお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。
※ 以下は、質問の原文です
m.2 ssd(pcie-ssd)
2016/09/16 10:25
PCI express接続SSD(PX-256M6e-BK)を導入してOS起動させたいのですが、biosで認識せずインストール出来ません。(現在の起動ドライブSATAのOSからは認識しています)BIOSで認識させるにはどうしたらよいでしょうか?どなたか、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://zigsow.jp/item/295217/review/278430
上記の
トラブル
現象:M.2 SSDをUEFIから見失う場合がある
を読んでみて下さい。
お礼
2016/09/17 14:53
有難う御座います。試してみましたがダメでした。
お礼
2016/09/17 14:52
有難う御座います。やってみましたがダメでした。