このQ&Aは役に立ちましたか?
M600に東芝製M.2SSDを入れたがBIOSレベルで認識しない
2023/10/12 20:22
- 東芝製M.2SSDをM600に取り付けたが、BIOSレベルで認識されない問題が発生しています。
- 他のLENOVO製品では正常に使用できるSSDですが、M600では認識されません。
- BIOSを最新バージョンに更新しても認識されないため、解決策を知りたいです。
M600 M.2SSD認識しない
2018/01/25 01:48
M600に東芝製M.2SSDを入れましたがBIOSレベルで認識しません。このSSDは510Sなど他のLENOVO製品では正常に使えています。BIOSも最新にしています。何かヒントをいただければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/ideacentre-2017-510s_web_0328
510Sでは「M.2 2280(SSD [PCIe NVMe] 用)」と言う記載がありますね。
https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2015-m600tiny_cf_1117
https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2016-m600tc_cf_1004
M600の方は「M.2 2280」って記載ですね。
M600の方がNVMe(PCIe)タイプのSSDに対応してない?とか思いましたが確信はないです。
補足
2018/01/25 17:35
Lenovoに確認したところ、ご指摘のようにSATAIII対応とのことでした。アドバイスありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2018/01/25 16:21
アドバイスありがとうございます。
M600は、PCI Express接続ではなくて、SATA3をサポートしているということですね。
たしかに、下位機種だからPCIeではない可能性がありますね。
M600の新しいモデルなのでPCIeだとばかり思い込んでおりました。
SATA3のものが手にはいったら試してみます、ありがとうございました。