このQ&Aは役に立ちましたか?
リカバリーディスクの作成方法と保存先について
2023/10/12 18:33
- ideacentre Y700 - 90DF00AKJMを注文しましたが、リカバリーディスクについて調べました。
- 本体ハードディスクに保存されているようですが、USBでなくDVDメディアにも保存できるのでしょうか?
- 取説などに記載があるのか、商品到着前にサポートセンターに問い合わせることができるのか気になります。
リカバリーディスク作成について
2017/01/12 15:26
ideacentre Y700 - 90DF00AKJMを注文しました。
リカバリーディスクについて調べましたが、
本体ハードディスクに保存されているようですが
念の為、USBでなくDVDメディアにも保存しておきたいのですが可能でしょうか?
取説などに記載があるのでしょうか?
サポートセンターに問い合わせと思いましたが
商品到着後でないとシリアルが無いのでこちらでの質問となります。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
Lenovoなら下記参照下さい。
リカバリー方法
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht063460
リカバリーDVD作成方法
Lenovo OneKey Recovery、および隠しパーティションとリカバリー DVD
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT035659
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
DVD-Rなどでも可能です。
ただし枚数がけっこう必要(10枚以上)だったと思います。
お礼
2017/01/13 08:05
返信ありがとうございます。
OSはwin10?
であれば、win10の機能として回復ドライブ・システム修復ディスクが作成できます。
但し、DVDでは容量不足かも・・・
どのサイトでも16GB以上のUSBメモリを推奨してますね。
https://mechalog.com/windows10-recoverymedia
お礼
2017/01/13 08:04
ありがとうございます。
お礼
2017/01/13 08:07
ありがとうございます。
こちらの画面は事前に確認していましたが、
作成方法を見落とししていました。
良くみると記載がありました。
助かりました。