このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiが途切れる
2023/10/12 20:35
- Lenovo ideapad 520を購入したばかりですが、起動して数分でWi-Fiが途切れてしまい、再起動が必要です。
- 再起動すると問題なくWi-Fiが使えるのですが、何度も再起動するのは面倒です。
- Lenovo ideapad 520のWi-Fi接続が安定せず、途切れる問題について、解決策を教えてください。
Wi-Fiが途切れる
2018/04/14 22:30
Lenovo ideapad 520
買ったばかりなのですが起動して数分でWi-Fiが途切れて再起動が必要です。
再起動すると問題なく使えますが面倒です。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
ヒントになるでしょうか?
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT116758
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
搭載しているRealtekの無線子機が曲者で、環境(無線親機との組み合わせ)により全然安定しないようですね。自分の手元にもRealtek無線子機のPCがあり、さんざん手を焼いた経験があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025587/SortID=21559523/
初期不良交換しても変わらず、返品も受け付けないと思いますので、対応策としては、 Windows Updateができなくなるまで更新してから、デバイスマネジャでRealtekの無線LANアダプタのドライバを更新する。または古いドライバに入れ替えて様子を見る。またはRealtekのサイトで配布されている最新ドライバをインストールする。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=21&PFid=62&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
ちなみにドライバは時々勝手に更新されるので、一度よくなっても、後日の自動アップデートでまたおかしくなったりする場合もあります。
あとは無線親機を変えてみるとか。比較的安価な親機はRealtekチップを使ってますので、他のチップよりも相性がよいかも。ただ無線親機メーカーは採用チップを公開していないので、情報サイトや個人ブログ情報頼みになります。