このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/05 16:15
Lenovo AIO 310 Windows10を使用しています。
数分パソコンを放置しているとフリーズし、その後勝手に再起動が始まります。
マウスやキーボードを操作し続けている時は問題ありませんが、数分目を離すとフリーズしています。
マウス、キーボードの両方が動かないため、再起動を待つか電源ボタンで強制終了するしかありません。
再起動後は問題なく作動しますが、また数分操作を中断するとフリーズ→勝手に再起動 の繰り返しです。
パソコンの知識が無いため、助けて頂きたいです。
ネットで調べ、下記の事を試してみましたが改善しませんでした。また、不調になったきっかけとして思い当たる事もありません。
・クリーンアップ
・容量、メモリの確認、Windowsメモリ診断
・ディスクチェックツールで不良セクタがあるか確認
・放電
・電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」をオフにする
・システムの復元は、初期設定で復元ポイント作成がオフになっていたのでできませんでした。
どうしたらいいか分からず困っています。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
まずは初期化でしょうか。Windows10機なので、BIOSからHDDリカバリ領域からの初期化ができるはずです。今の環境をそのままで...とやっていると、終わらないと思いますよ。
設定でなんとかとなら、コントロールパネルの電源の設定およびデバイスマネジャの各デバイスの電源管理設定であらゆる省電力設定を無効にする等がありますが、そこまでしないといけない場合は、環境が腐っているか故障しているかどちらかです。
初期化した状態で状態が同じ場合は、故障となりますので、修理か買い替えかの選択となります。修理はかなり高くつくと思いますので、現実的な選択としては買い替えになるでしょう。もっとも初期化して様子を見てからでないと判断はできないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
フリーズ後再起動という現象は電源関係のトラブルの可能性が高いです。対策としては電源交換、CMOS電池交換です。ご自分で出来なければ(ノートは難しい)修理に出すしかありません。
2019/02/27 11:13
ご回答ありがとうございました
こんにちは
発生のタイミングの再現性が極めて高いのでハードウェアの故障とは考えにくいです。
以下試してみてください。
1. 電源オプション、スリープオプション、スクリーンセーバオプション他一定の時間経過後に何らかの処理を開始するオプションは全てオフに設定。
2. 自動起動するプログラムを全て解除して様子を見る。
3. イベントビュアーを開き、動作が停止したタイミングでエラーが出ていないかを確認する。
2019/02/06 12:01
ご回答ありがとうございます。
イベントビュアーのカスタムビュー→管理イベントを確認してみました。
エラーと警告がの合計数が 今朝からの分で77個ありました。
このエラーの見方や対処法がネットで検索しても分からないため
教えて頂けないでしょうか?
お忙しい中恐れ入ります。
質問内容から考えると、そのPCは故障しているように感じます。
そのPCは保証期間中でしょうか?
保証期間中なら、保証書と現物持参で購入店経由で修理に出して下さい。
保証期間中なら修理代は無料になるはずです。
もしも故障では無いとしたら、考えられるのは搭載されているCPU(インテル® Celeron® プロセッサー J3355)が貧弱な為、処理能力が間に合ってない可能も考えられます。
インテル デスクトップ CPU 性能比較早見表
http://pcinformation.info/cpu/comparison-intel-desktop.html
2019/02/27 11:12
ご回答ありがとうございました
2019/02/05 17:16
早速のご回答ありがとうございます。
保証期間内ではなく修理に出すことも現状厳しいので、
自力で回復できると嬉しいです。
同時期に購入した同型のパソコン(社内で別の方が使用中)は問題なく使用できているので、CPUが貧弱という可能性は低いかもしれません。
主な使用状況としては、私のパソコン、もう1台のパソコン共に インターネット、イラストレーター、メール、エクセル、スカイプ で使用頻度も同じくらいだと思います。
ご教示頂き感謝します。
マウス、キーボード共にワイヤレスですね。念の為USB接続・有線接続のマウスとかを繋いでも本当にフリーズしているのか?確かめた方が良いかも。
>数分パソコンを放置しているとフリーズし、
>その後勝手に再起動が始まります。
勝手に再起動まですることを考えるとワイヤレスキーボード・マウスがおかしいって可能性は低い気もしますね。
現状、出来るのはデータのバックアップを取って一度リカバリしてみる位しか残ってないかも。
Windows 10をセーフモードで起動する方法
https://support.lenovo.com/in/ja/solutions/ht104566
一度セーフモードで起動して同じように数分または数十分放置してマウス、キーボードが反応しなくなりフリーズして勝手に再起動することがあるのか?確かめてみるのも良いかも。
2019/02/27 11:11
ご回答ありがとうございました
2019/02/05 17:07
早速のご回答ありがとうございます。
周りに聞ける方がいないのでとても助かります!
マウス、キーボードは有線接続の物を使用しています。
「セーフモードで放置」試してみます。
試せるのが最速で明日になってしまいますが、またご教示頂けると幸いです。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/02/27 11:22
ご回答ありがとうございました。
一度症状が良くなったのですが、また不調になってしまったので 初期化 検討したいと思います。