このQ&Aは役に立ちましたか?
Web修理申し込みボタンが表示されない場合の修理依頼方法
2023/10/12 23:29
- キーボードが一部反応しなくなったLenovo ideapad 520の修理依頼をしたいが、お問い合わせページにweb修理申し込みボタンが表示されない場合、どこから修理依頼すればいいのかわからない。
- Lenovo ideapad 520のキーボードが反応しないため、修理依頼をしたいが、お問い合わせページにweb修理申し込みボタンがない場合の対処方法を教えてほしい。
- 保証期間内であるLenovo ideapad 520のキーボードの修理をしたいが、お問い合わせページにweb修理申し込みボタンが表示されず、どうすれば修理依頼ができるのか迷っている。
修理依頼について
2019/08/12 17:38
キーボードが一部反応しなくなり、保証期間内と表示されているので修理依頼を出したいのですが、「お問い合わせ」ページに「web修理申し込み」のボタンが出ない場合は修理依頼できないということなのでしょうか?
表示されない場合、どこから修理依頼したらいいのかわかりません…
Lenovo ideapad 520
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
複数台修理依頼ファイル作成のご注意
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht118599
には
本ページは複数台の修理依頼について記載したページとなります。
1台のご依頼の場合には「Web修理申し込み」あるいは「eメールによる問い合わせフォーム」をご利用ください。
※ https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/contactus
サービスをご利用になる場合には、まず上記のページにアクセスしてください。製品情報の入力画面が出たら、製品のシリアル番号を入力後に表示される「Web修理申し込み」あるいは「eメールによる問い合わせフォーム」をクリックします。
Web修理申し込みサービスをご利用いただけない製品の場合は「Web修理申し込み」が表示されません。その場合にはお手数ですが、「eメールによる問い合わせフォーム」からご依頼ください。
と書かれていますね。もし「Web修理申し込み」が表示されないなら「eメールによる問い合わせフォーム」から問い合わせてみては?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
修理サービスの流れ
https://support.lenovo.com/lt/ja/solutions/hf001039
Webサービスから修理依頼する方法
https://support.lenovo.com/pa/ja/solutions/ht506045
お礼
2019/08/12 21:11
ご回答、URLの添付ありがとうございました。
お礼
2019/08/12 21:10
詳しいご回答ありがとうございます。
そもそもサービスが利用できない場合だと表示されないのですね。
今もう一度同じ「お問い合わせ」ページにアクセスしたところ、先ほどまでなかった修理申請ボタンが表示されていました。
表示の不具合だったのかもしれません。
お手間をおかけし申し訳ございませんでした。ありがとうございました。