このQ&Aは役に立ちましたか?
ドッキングステーションから外部モニターに接続できない
2023/10/13 00:43
- Thinkpad X1とベーシックステーションでディスプレイポート経由で外部モニターのHDMIに接続しても表示されない問題が発生しています。
- VGA経由での接続は正常に表示されるが、HDMI経由では表示されないため、問題の解決方法を探しています。
- 直接HDMIで外部モニターを接続すると表示されるが、ドッキングステーションを使用する意味がなくなってしまいます。 DisplayPort-HDMIの変換コネクタも試してみましたが、問題は解決しませんでした。
ドッキングステーションからの外部モニター
2019/12/18 11:58
Thinkpad X1 、ベーシックステーションでディスプレイポート経由で外部モニタのHDMIに接続しても表示されません。
なにか、いい方法がありますか?
ちなみVGAの方は、正常に表示されます。
直接HDMIで外部モニタを接続しても表示されます。(が、ドックを買った意味がありません。)
接続はDisplayPort-HDMIの変換コネクタ(アクティブ・ポッシブ両方)で試しました。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
X1の世代が分からないのですが。以下のURLからドライバーを更新してみてください。
https://support.lenovo.com/au/ja/solutions/pd500172
Windows10からディスプレイの設定で変更は出来ませんか?
お礼
2019/12/19 13:06
ご回答をありがとうございます。
X1に関しては最新機になります。
ドライバーは更新が必要ではないとの反応で、Win10からのディスプレイ設定も出来ない形です。
DisplayPort-HDMIは互換性の相性が良くないのではと疑っているのが現状になります。
お礼
2019/12/20 00:26
TZ91 様
度々、アドバイスをありがとうございます。
正直なところメーカーには連絡を入れ、一度ベーシックドッキングステーションの交換を試した後での相談でした。
最終、新たに外付けモニターを買い直すかウルトラドッキングステーションを買う羽目になりそうな予感がしております。